この記事では、濃厚な豚骨醤油スープが魅力の井出系和歌山の中でも人気店「丸三(まるさん)」を紹介します。
これぞ和歌山ラーメンの美味さが味わえる名店です。
丸三(まるさん)中華そばとは?
「丸三(まるさん)」は和歌山市の中でも、和歌浦と呼ばれるエリアに近い、塩屋(しおや)にあります。

丸三は井出商店の親族が営業されており、味も近いと言われています。
丸三の店舗情報
店名 | 中華そば丸三(まるさん) |
---|---|
住所 | 和歌山市 塩屋6-2-88 |
電話番号 | 073-444-1971 |
営業時間 | 11:00〜20:00 |
定休日 | 日曜日 |
丸三(まるさん)店内の様子

丸三は老舗ではありますが、割と最近に改装したのか店内はきれいです。
8人掛けの共有テーブル席が中央に一つ、そしてカウンターが数席と4〜5人掛けのテーブル席が3つあります。
各テーブルにはお寿司やゆでたまごが置かれ、おのおの楽しむことができます。お会計は事後清算です。
丸三(まるさん)の中華そばの感想
私が今回頼んだのは、麺大盛り・肉増しの「特製大盛」です。
和歌山ラーメンのお店は一般的にボリュームが控えめであり、大人の男性であれば大盛りでちょうどいいくらい。

スープは濁った茶色。豚骨のダシがしっかりと染み出し、醤油の風味が味を引き締めます。
においは結構しっかりしていて、中には苦手に感じる人もいるかも。

麺はオーソドックスな中細ストレート麺。柔らか過ぎず、しっかりとスープと絡まり美味しいです。
本当にあっという間になくなっちゃって、おかわりしたいくらい。ちなみに替え玉はありません。

チャーシューはほろっとした、柔らかいお肉。薄くてトロッとして、口の中で勝手にほぐれていきます。

丸三の中華そばはチャーシュー、ネギ、めんま、かまぼこと本当にシンプルな構成です。
それが、飽きがこずに長年愛される理由なのかもしれませんね。

ごちそうさまでした。
丸三(まるさん)中華そばのメニュー

- ラーメンメニュー
-
- 中華そば:700円
- 特製中華そば(チャーシュー麺):800円
- 大盛り:800円
- 大盛り特製:900円
- サイドメニュー
-
- ゆでたまご:50円
- 早ずし:150円
- 巻き寿司:150円
- いなりずし:150円
丸三(まるさん)中華そばへのアクセス
- JR紀勢本線(きのくに線)「紀三井寺」駅から徒歩約28分
- 和歌山バス「塩屋」バス停 徒歩すぐ
コメント